【PR】

芦田愛菜2017現在も大人かわいいが健在!気になる親子関係や仕事関係が意外?

芸能・エンタメ
引用https://spice.eplus.jp/articles/130401

「まるも」というTVドラマに出演していた頃の芦田愛菜ちゃん、あの可愛さはいまだに記憶に鮮明に残っていますが、最近テレビで見て成長ぶりにビックリしました。大人になったなあと感じる反面、かわいいさも健在で引き続き好印象です。

どうすればあんな子が育つのか?家庭環境や親子関係が気になりますね。また仕事関係も学業との両立をどうしているのかと気になります。そのあたりのことを見ていきましょう

2017年・現在も大人かわいいが健在!

まだ低学年の頃、大ヒットドラマ「まるものおきて」から出たダンスCD「マル・マル・モリ・モリ」のジャケット写真がこれです。このCDも売れたことでしょう。みんなテレビの前で踊っていた記憶があります。

当時は6歳ですね。ちなみに共演した鈴木福くんも6歳で同い年です。

うーん!かわいいの一言で十分かと。

2017年・現在の写真がこれです。

引用https://spice.eplus.jp/articles/130401

2017年6月に公開された『映画 山田孝之3D』という映画に友情出演し、その公開イベントでMCを努めたときの写真です。中学1年生ですけど、そんな風には見えないですね。

子供の成長は早いですね。結構変わります。大人の雰囲気も感じますね。まさに大人かわいいが健在中です。

親子関係はどうなの?

ほとんど情報がありませんが、悪いうわさはまったくなさそうですね。非常にうまくいっているのではないでしょうか。週刊誌の情報によると父親は三井住友銀行のエリート支店長のようです。母親は専業主婦とのことですが、いわゆるステージママとかではないようです。

彼女の顔や雰囲気を見ていればいい家庭環境で育ったんだろうと想像できますからね。しかしあれだけ活躍した子役さんなので母親とか周辺情報がもっとあってもいいように思いますが、火のないところに煙は立たないということでしょうか。それだけきちんと子育てと周辺への対応もされているということかと思います。

仕事関係は?学業優先か?

最近は、以前ほどにドラマなどで見かけなくなりましたね。中学受験などもあり活動を控えていたようですし仕方がないかと思います。某有名女子中学(偏差値70以上の慶應義塾大学中等部)に見事合格して話題になりましたね。

今は学業と女優という2足のわらじでどのようにバランスをとっていくのか、また年齢的にも子役というステージは卒業して次の活躍の場を見つけていくことになるでしょうから、将来的にどのようになりたいのか思い悩む時期でもあるのではないかと思います。

芸能ニュースによれば、

中学進学後も女優を続けるという芦田。以前登場したイベントでは、将来の夢を聞かれ「科学者」と回答。「新薬を開発しながら女優さんをやりたい」と早々と将来のビジョンが“二刀流”であることを表明していた
引用:exciteニュースhttps://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170307/Real_Live_32602.html

白衣を着た科学者とか確かに似合いそうですね。しかしこれだけ明確にコメントできる中学生はなかなかいないように思います。やっぱりすごいですね。

芦田愛菜の2018の芸能活動は?

かなりの時間が拘束されるドラマや映画に直接出演するとかという活動は、控えているようです。声だけのお仕事やバラエティー、CMなどに単発で出ることがメインのようです。

それでも、2018年は7月公開のアニメ映画の「劇場版ポケットモンスターみんなの物語」にメインキャラのラルゴ役の声優として出演しています。

アニメキャラがなんとなく芦田愛菜さんに似ていますね。

芦田愛菜さんは、声も記憶に残りやすいいい声だと思います。

まとめ

  • 2017年現在も大人かわいいが健在!継続中
  • 親子関係、仕事関係も良好の様子
  • 引き続き女優は続けていく。将来の夢は科学者

将来の成長が楽しみな女優さん、子供さんです。同じ年代の娘を持つ身としてはどうしても親目線で見てしまいますが引き続きテレビ、映画で名演技を見せてほしいと期待してしまいます。さらに科学者としても人類に貢献してくれそうな偉業を成し遂げるようなオーラーを感じますのでそちらも期待したいですね。2018年も彼女の活動をフォローしていきたいと思います。

(おすすめ記事)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました