魔女のコッペンパの場所はどこ?アクセスや駐車場を調査?

2021年1月16日の「人生の楽園」で紹介されていた「魔女のコッペンパ」というパン屋さんが気になりますね。

こばやし農園さんの見沼野菜も店先で販売されていたり、カフェも併設されているのでパンと見沼野菜もいただけるようです。

店主が魔女のコスチュームで個性的で面白そうなパンカフェです。

一度行ってみたくなりますね(^^)

魔女のコッペンパの詳しい場所やアクセス方法、駐車場などについて調べてみました。

あと魔女のコッペンパの口コミ・評判についてもチェックしています。

早速いってみましょう!

スポンサーリンク

魔女のコッペンパの場所はどこ?

魔女のコッペンパさんの公式フェイスブックがありますね。

さらに公式のホームページもありました!

2019年4月に現在の古民家にパン工房を移転されたようです。

場所(住所)は、以下のとおりです。

  • 住所 埼玉県さいたま市見沼区南中丸316
  • TEL 048-685-3013
    FAX 048-685-3013

魔女のコッペンパの営業時間は?

  • 営業時間 10:00~18:00
  • 定休日 月曜日 木曜日

魔女のコッペンパへのアクセス方法や駐車場はあるの?

魔女のコッペンパの駐車場は、20台分あります。

広いですね~!

グーグル・マップで確認すると大宮見沼ケアセンターそよ風と同じ敷地内で駐車場の入り口も広くて、十分の駐車場スペースがあります。

車で行っても全く問題なさそうです。

車の場合は、第2産業道路、南中野交差点、大和田交差点の間のヤマダ電機のすぐ裏手です。

電車の場合は、最寄り駅が東武野田線の大和田駅となります。

魔女のコッペンパの口コミや評判はどうなの?

 

この投稿をInstagramで見る

 

amesami(@amesami)がシェアした投稿

お店はなかなかの雰囲気。

入ると目の前にたくさんのコッペパン!
色々な種類のコッペパン。
なにが良いか迷いますね。
なくても、頼むと作ってくれます。

あれもこれもと買いすぎてしまいますね。

さて、持ち帰りいただきます!

もちもち、食感のパン。
かなりうまい!

引用:食べログ

いちご好きにはこの
コッペパンいちごバターはオススメです~!
袋を開けたらほわっと香る苺!
甘さも酸味もバランスいい~~
他では味わえない!
オススメです\(^o^)/

引用:食べログ

コッペパンいちごバターが気になりますね~(^q^)

お店の雰囲気が良さそうです。屋外のテラス席もあるようで愛犬とのカフェタイムも楽しめるようです。

近くにあればすぐにでも行ってみたいパンカフェですね。

まとめ

魔女のコッペンパの場所はどこなのか?アクセス方法や駐車場について紹介してきました。

魔女のコッペンパの場所は、大宮駅から東へ行った見沼地区にあります。

住所は、埼玉県さいたま市見沼区南中丸316。

アクセスは、車でいくのが便利ですね。駐車場も広いです。

魔女のコッペンパンの口コミや評判も良さそうです。

2019年4月にオープンしていて、まだ新しいお店ですが浦和パルコの地階で営業している「魔女のコッペパン」の本店だそうです。

お店のロゴマークがどちらも同じですが、見沼にある本店の「魔女のコッペンパ」のロゴには顔が描かれています。

支店である「魔女のコッペパン」は、名前の通りコッペパンの専門店で販売しているのはコッペパンだけですが、見沼本店の「魔女のコッペンパ」はコッペパンの他にもいろいろな惣菜系のパンが販売されています。

カフェも併設されているので、散歩がてらに立ち寄るのもいいですね。

埼玉に行った際は、こばやし農園さんを見学しつつ、魔女のコッペンパさんにも立ち寄ってランチして来るコースもいいですねー。

魔女のコッペンパさんで常設販売されているこばやし農園さんの記事はこちら↓ ↓ ↓です。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました