女優からヨガインストラクターに転身して大成功している松本莉緒さんが「爆報フライデー」というバラエティ番組に登場しましたね。
何年かぶりにテレビで見かけた感じです。
女優活動していたときよりも健康的な美人になられていてビックリしました!
ヨガのおかげなんですかねー。
番組の中で松本莉緒さんの自宅も紹介されていて、普段作っているローカカオシェイクが紹介されていて、これは作ってみたいとなあと思ってしまいました。
というわけで松本莉緒さんのローカカオシェイクの材料や作り方をまとめてみました。
早速いってみましょう!
松本莉緒のローカカオシェイクの作り方とは?材料はなに?

引用:爆報!フライデー
松本莉緒さんのスタイルに見とれてしまいますね-(^^)
番組で紹介してくれたローカカオシェイクは、ココアミルクのような見た目でした!

引用:爆報!フライデー
ローカカオシェイクの味もココアミルクに似ているようです。
ローカカオシェイクを作るときの材料も紹介してくれていたので、見ていきましょう!
カカオ100%の天然ローカカオパウダー
ローカカオパウダーとは、低音加熱製法でカカオ本来の香りや栄養を活かした脂肪分20%のハイクオリティ純カカオです。
松本莉緒さんが使っていたローカカオパウダーは、オーストラリアのシドニー発の食品ブランド「シェフズチョイス」のオーガニックローカカオパウダーです。
ちなみに、このシェフズチョイスのオーナーは、日本人女性です。
デーツ
デーツは、ナツメヤシの実です!
昔から中東では、よく食べられているものです。
デーツは、プルーン以上に栄養素が豊富です。
デーツには、食物繊維をはじめ、カリウム、カルシウム、
マグネシウム、葉酸、鉄などの気になる栄養素がたっぷりと含まれています。
このデーツ、実はお好み焼きのソースの定番「おたふくソース」にも使われている食材です。
松本莉緒さん使っていたデーツは、まさにそのおたふくソースさんが販売しているものです。
甘さがほしいときに砂糖の置き換えとしてデーツはおすすめです。
女性には、嬉しい栄養素がたっぷりと含まれているのでおすすめのドライフルーツです。
もちろん男性にもおすすめです。
キャロブパウダー
日本では、まだまだ馴染みがない食材ですね~。
松本莉緒さんのような健康意識が高い女性の間では、広がりはじめているスーパーフードの一つです。
ほんのりの自然の甘さがあり、カカオのような風味もあるのでココアやチョコレートの置き換えとしてもおすすめです。
しかもカフェインレスなので、妊婦さんにもおすすめ!
お菓子の材料としても使用されています。
キャロブは、地中海地方で昔から栽培されているマメ科の植物でサヤがイナゴの形ににていることからイナゴ豆とおも呼ばれています。

キャロブの木とサヤ
そのサヤの中の実を焙煎して粉にしたものがキャロブパウダーです。
特濃調整豆乳
画面に写り込んでいたパッケージからキッコーマンの特濃調整豆乳ですね!
この特濃豆乳は、コレストロールを下げる効果があるとされるトクホ(特定保健用食品)の商品です。
松本莉緒さんのローカカオシェイクの作り方
上で紹介したこだわりの身体に良い材料をミキサーにいれて混ぜるだけで完成!
ちょー!簡単!
ローカカオシェイクのアレンジも自在!
基本の材料を押さえておけば、あとはアレンジ自在です。
甘さのアレンジでは、デーツの他に甘酒、煮切りみりん、ラカンカ、ステビアなどの自然な甘みの食材と置き換えがおすすめです。
夏場の暑い時には、冷凍バナナを入れると冷たくて美味しいですよ!
トッピングには、ココナッツファインやベリー系のドライフルーツなどお好みでどうぞ!
ゴジベリー(クコの実)などもおすすめです。
良質なオイルを取りたいなら、オメガ3を豊富に含むチアシードをそのまま入れてもいいですね!
松本莉緒さんが使っていたミキサーはなに?

引用:爆報!フライデー
特徴なミキサーでかなり大きめ!
松本莉緒さんのインスタを見ていて、そのミキサーのメーカーがわかりました!
この投稿をInstagramで見る
これまた健康意識が高い人は、かならず持っているハイパワーミキサー・バイタミックス!
アメリカのメーカーです。
とにかくなんでも粉砕するハイパワーミキサーです。
アボガドの種も粉砕している動画をみたことがあります。
ハイパワーな上に熱湯を入れることもできるので料理にも使いやすそうです。
お値段もそれなりにしますが、ずっと使えるものなので長い目でみれば安いかもしれません。
まとめ
松本莉緒さんが番組で紹介していたローカカオシェイクの作り方、材料について紹介してきました。
ローカカオシェイクの材料をみれば、身体に良いものしか使ってないですね~。
さすがヨガインストラクターという感じです。
食べ物から身体を変えていくのは大事なことですね!
松本莉緒のローカカオシェイクは、ココア風味で甘さもあってとても飲みやすいのでおすすめです。
しかも栄養は満点です!
基本の作り方を覚えてしまえば、材料をいろいろ変えてアレンジもできるので飽きることはないです。
(関連記事)
コメント