シャウウェイの海鮮焼きぞばの作り方!簡単なのに激ウマ!

シャウウェイさんの本格的な海鮮やきそばは、中華では必ず使うXO醤を使わずに本場の海鮮やきそばの味になる魔法のレシピです!

これはビックリな食材の組み合わせでXo醤の代わりになります!

シャウウェイの海鮮焼きぞばの作り方(レシピ)を見ていきましょう!

本当に超ー!簡単で激ウマの海鮮やきそばができます。

これを出したら家族も驚く焼きそばです。

早速見ていきましょう!

シャウウェイの海鮮焼きぞばの作り方!簡単なのに激ウマ!

 

魚が嫌いな子供さんでもバクバク食べれる海鮮やきそばではないかと思います。

シャウウェイの海鮮焼きぞばの材料(4人分)

  • レタス 適量
  • しめじ 1パック
  • 辛子明太子 1腹
  • 焼きぞば麺 4玉
  • サバ缶のしょう油煮 1個

合わせ調味料

  • おろしにんにく 小さじ1
  • おろしショウガ 小さじ1
  • しょう油 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ2
  • ごま油 大さじ

シャウウェイの海鮮焼きぞばの作り方

作り方① XO醤の代わりになるタレをつくる

食品用の保存袋にサバ缶(しょう油煮)、辛子明太子、しょうゆ、オイスターソース、ごま油、すりおろしにんにく・しょうがを入れて、サバの身をほぐすようによくもみます。

作り方② 野菜をいためる

油をひいたフライパンに手でちぎったレタス、しめじ、焼きぞば麺を入れて水を加えずに炒めていきます。

作り方③ ①を入れていためたら完成!

②の野菜などがしんなりしてきたら①を入れてさらに炒めれば完成!

トッピングにミニトマトなどを乗せれば見栄えもよくなりますよ(^q^)

 

まとめ

シャウウェイさんの海鮮焼きぞばは、XO醤を使っていないのに高級焼きぞばの味になるので不思議ですねー!

XO醤の代わりになる食材(サバ缶しょう油煮、辛子明太子、オイスターソース)が手軽なものなので嬉しいです。

ただサバ缶のしょう油煮があまりスーパーでは見かけないのではないかと思います。

サバの水煮缶や味噌煮缶は定番で置いているスーパーが多いですが、しょう油煮缶はなかなかないですね!

そんな時は、通販でまとめて買っておくと便利です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 伊藤食品 美味しい鯖 醤油煮 190g×3缶 サバ缶 缶詰 さば缶 鯖缶
価格:1158円(税込、送料無料) (2021/3/15時点)

楽天で購入

 

サバ缶の賞味期限は、1年以上はあるのでまとめて買っておいても困ることはないですね。

非常食にもなるので便利です。

(関連記事)

シャウウェイさんのおすすめ簡単レシピの記事!

シャウウェイさんの店舗や料理教室についてはこちらの記事をどうぞ!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました