2021年4月24日の「人生の楽園」は、群馬県みなかみ町が舞台です。
群馬県みなかみ町ってどこ?ってなりますよね~(^^)
後ほど詳しく場所は紹介します。
そのみなかみ町でカフェ&ギャラリー夢やをオープンさせた元気な女性たち(おばちゃん達)が主人公です。
このカフェ&ギャラリー夢やの場所や営業時間、手作り教室(味噌作りなど)の情報をまとめてみました。
早速いってみましょう!
カフェ夢や(群馬みなかみ町)の場所はどこ?
ネットで「夢や」というカフェをググってみると意外にたくさんありますね^^;
「カフェ夢や みなかみ町」で検索すると出てきます。
カフェ&ギャラリー夢やのフェイスブックがあります。
そのプロフィール欄にカフェ夢やのホームページの情報がありますね。
そのホームページを見てみると夢やの運営は、株式会社ゆめみ工房という会社が運営しています。
その代表が、主人公の一人の小野里夢実さんです。夢実という素敵な名前の持ち主ですね。
夢やというお店の名前は、夢実さんの名前が由来のようです。
カフェ&ギャラリー夢やの場所とは?
- 住所 〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川834-3
群馬県みなかみ町って群馬県でも北にあって新潟県との境に近いですね。
夢やがある場所は、温泉地のようでちょっとした観光地のようです。
たくみの里という道の駅を中心にいろいろなお店が集まっているエリアです。
カフェ夢や(群馬みなかみ町)のアクセスは?
夢やへのアクセスは、近くに鉄道路線はないので車でのアクセスが便利です。
県外からだと上越新幹線で上毛高原で下車してレンタカーかタクシーでの移動になりますね。
観光地のようなので路線バスがありそうです。
路線バスは、上毛高原駅から湯宿温泉まであります。
湯宿温泉から夢やは徒歩で約20分です。
- バス 猿ヶ京線:矢瀬遺跡経由猿ヶ京行き
車の場合は、関越自動車道・月夜野ICで降りて国道17号線で湯宿温泉を目指していけば約45分で到着できます。
カフェ夢や(群馬みなかみ町)の営業時間は?
カフェ夢やの営業時間は、冬期は営業していないので注意してください。
雪が結構降るところですからねー^^;
カフェ夢やの営業時間
- 営業期間 3月1日~11月30日
- 営業時間 土曜日、日曜日 週2日だけ
- 電話 090-9329-3198
- メール yumemishopping@gmail.com
営業時間の最新情報は、夢やのフェイスブックでチェックするのがおすすめです。
カフェ夢や(群馬みなかみ町)の味噌作り教室とは?参加費は?

引用:Facebook
夢やさんのFacebookに味噌作り教室の案内がありますね。
2021年は、3月7日に開催されたようです。
味噌作り教室への参加費は、以下に案内がありました。
5キロ7600円
10キロ11200円
5キロ×2樽11600円
10キロ×2樽18900円
になります。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
大変お待たせいたしました。恒例になりました。たくみの里で収穫された美味しい大豆を使って、美味しい手前味噌を作りましょう。
今年は感染予防のためソーシャルディタンスをとり1日8名様の募集と1樽につき1人の参加となります。見学者の方の入室は出来ませんのでご了承下さい。
ご参加の出来ない方はこちらで美味しい手前味噌をお作りしてご希望の熟成期間保管をする「お任せコース」も承っております。引用:Facebook
自分で仕込む手前味噌は美味しいですよね。
自分で仕込むから余計にそう思うのかしれませんが・・・(^^)
おまかせコースもあるので作ってもらうのもありですね。
まとめ
2021年4月24日の「人生の楽園」で紹介される「カフェ&ギャラリー夢や(農家レストラン夢や)」の場所は、群馬県みなかみ町たくみの里にあります。
たくみの里は、湯宿温泉という温泉地にある観光施設です。
夢やさんの他にも道の駅たくみの里を中心に観光客向けのお店がいくつかあります。
県外からだとアクセスは車が便利です。
湯宿温泉までは、路線バスばあるので上越新幹線の上毛高原駅からのアクセスがよさそうです。
コロナが落ち着いたら温泉でゆっくりしながら訪れてみたいです。
コメント