元芸人のデビット伊東さんがコロナで今までのラーメン店を手放し、神奈川の真鶴町に移住して夫婦で理想のラーメン店をオープンさせています。
そのラーメン店が伊藤商店です。
オープンに合わせて開発した看板メニューは、真鶴のサバの一夜干しと豚骨からとったダシが決めてのサバ塩ラーメンです。
サイドメニューの神奈岡おでんも美味しそうです(^q^)
真鶴に食べにいきたい気分です。
真鶴にある伊藤商店場所やアクセス方法などを調査してみました。
早速いってみましょう!
伊藤商店(真鶴)の場所はどこ?サバ塩ラーメンを食べてみたい!
この投稿をInstagramで見る
伊藤商店の場所
- 住所 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴852
- 電話 0465-42-9203
場所的には、真鶴港を見下ろす坂の途中にあるお店ですね。
もともとそば屋さんだったところを居抜きでラーメン店に改装しています。
伊藤商店の駐車場はあるの?
地図を見る限りは、伊藤商店さんには駐車場はないので、最寄りの駐車場にとめて徒歩で行く感じです。
一番近い駐車場は、真鶴港の駐車場です。
伊藤商店のラーメンの評判や口コミは?
先週行ったデビさんのラーメン屋さんが有吉ゼミに
ラーメンもおでんも美味しかったー!
又行かなくちゃ!#デビット伊東#伊藤商店#有吉ゼミ pic.twitter.com/65X2rPQ0qW— ゆみゆみ (@yumiyumi1128719) April 26, 2021
#伊藤商店@真鶴 14時頃 他は2組4人程 さて…とりま塩デビさん「飽きない様にこれは配合替えてみた」ほう?クリーミーでロースト臭控えめって感じ、瞬殺で醤油追加提供同時に裏も追加生姜おろしたてなのでちょい辛いカナー美味しく全部完完ご馳走様でした┏● pic.twitter.com/q8YkSesTqs
— たごさく(。•ㅅ•。)修理中 (@MrspoonVer5) April 26, 2021
ほっこり、お昼ご飯
今日は真鶴町まで~✨
デビット伊東さんの伊藤商店のラーメンを食べに来ました
(ご本人厨房に☺)私は豚そばの塩を
豚清湯とサバ骨のスープが美味しすぎる….
ペロリと完食しちゃいました(笑)
さて、帰ります真鶴半島の海の色は濃いめでした pic.twitter.com/rMcmD3Yten
— ちきん#7☆⚾️ (@chicken2810) April 26, 2021
サバ塩ラーメンは、評判通りの美味しさのようです。
うーん食べてみたくなりますね!
まとめ
デビット伊東さんが新たにオープンさせた真鶴にあるラーメン店・伊藤商店の場所は、真鶴港を見下ろす坂の途中にあるお店です。
看板メニューは、真鶴の名産サバの一夜干しでダシをとったサバ塩ラーメンですが、真鶴の人達にも人気メニューになっているようです。
食べてみたいですね-!
コメント