農家民宿(山梨三郷)ちかはぎ空(くう)の家の場所や宿泊料金を調査!【人生の楽園】

生活

2021年5月1日の「人生の楽園」は、山梨県の市川三郷町で農家民宿をオープンさせた鈴木さん親子が登場します。

鈴木さんが運営する農家民宿は、「ちかはぎ空(くう)の家」です。

築150年以上の歴史がある古民家をリノベしています。

蚕を飼っていた農家さんの家だったようで竹の天井や囲炉裏がそのまま残っている風情ある古民家です。

ちょっとタイムスリップしたような感覚になれる場所です。

海外からお客さんにも人気があるようです。

ちかはぎ空の家の場所や宿泊料金など詳しく調べてみました。

早速いってみましょう!

スポンサーリンク

農家民宿(山梨三郷)ちかはぎ空(くう)の家の場所はどこ?

そもそも山梨県市川三郷町ってどこなんだろうと思って調べてみると、富士山の麓の町ですね!

本栖湖の北側にありますね。静岡に抜けていく富士川沿いの町です。

農家民宿ちかはぎ空の家があるのは、標高600mの中山間地にあるそうです。

地図を見るとなかなかの山の中という感じです。

農家民宿ちかはぎ空の家の住所

〒409-3602 山梨県西八代郡市川三郷町山保8400

農家民宿ちかはぎ空の家へのアクセス方法

最寄り駅は、JR身延線市川大門駅か市川本町駅となります。

市川大門駅のほうが駅前にタクシーが待機しているのでタクシーで行く場合は、便利です。

自家用車やレンターカーの場合は、

中央自動車道から双葉JCTで中部横断自動車を南下して増穂ICで降りて、富士川大橋を渡って県道409号線(四尾連湖公園線)をひたすら登っていくルートがおすすめです。

増穂ICから約14分で農家民宿ちかはぎ空の家に到着します。

他のルートは、車道が狭くて危険なのであまりおすすめしません。

農家民宿(山梨三郷)ちかはぎ空(くう)の家の宿泊料金は?

平日は、かなりリーズナブルに宿泊できます。

  • 平日 月~金  6,930円(税込)
  • 土日と祝祭日前日 10,010円(税込)
  • トップシーズン(gw.お盆さん.神明の花火大会他)11,550円(税込)
  • 小学生未満は無料

古民家1棟貸し切りもできますよ!

上記の通常宿泊料金に下記貸切料金がプラスされます。

貸切料金 1泊 16,500円 2泊目以降 11,000円

農家民宿(山梨三郷)ちかはぎ空(くう)の家の食事は?

朝食が1,100円です。

囲炉裏で食べる囲炉裏体験ご飯もあります。

囲炉裏体験は、3,960円/人です。

囲炉裏を囲みながらのごはんは、なかなか体験できるところはないので、農家民宿ならではですねー。

農家民宿(山梨三郷)ちかはぎ空(くう)の家の口コミや評判は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Aya(@halo.358)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

kuwanosato(@kuwanosat)がシェアした投稿

ちかはぎ空の家の独特な雰囲気と鈴木さん親子のおもてなしが評判のようですね。

コロナが落ち着いたら泊まりにいきたいところです。

農家民宿(山梨三郷)ちかはぎ空(くう)の家の予約方法は?

ちかはぎ空の家の公式ホームページから予約できます。

>>>ちかはぎ空の家の公式サイトへGo!

 

5月の予約状況は、かなり埋まっています。平日が少し空いている程度です。

なかなかの人気ですね。

>>> 予約状況を見てみる!

まとめ

農家民宿(山梨三郷)ちかはぎ空(くう)の家の場所は、山梨県の南部で静岡との県境付近にあります。

本栖湖にも近く、ゆるキャンの聖地「四尾連湖」も近いです。

ちかはぎ空の家へのアクセスは、車が便利です。

中部横断自動車道増穂ICから車で約15分ぐらいです。

実際の宿泊者の口コミや評判も良くて、非日常を感じられる場のようです。

コロナが落ち着いたら泊まりにいってみたい農家民宿です。

「人生の楽園」でたっぷりと魅力が紹介されると思うのでぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました