田村正和の訃報はなぜ今頃発表されたのか?1ヶ月もあとの理由とは?

芸能・エンタメ

ビックリなニュースが飛び込んできました!

昭和の大俳優がまた逝ってしまいました(T_T)

古畑任三郎のキャラで若い世代にもファンが多かったと思います。

晩年は、俳優業も控えて療養されていたようです。

田村正和さんは、77歳という歳で亡くなられています。

田村正和さんがなくなったのは、2021年4月3日のことでしたが、世間に発表されたのは5月18日という一ヶ月以上も経ってからのことです。

なぜこんなに発表が遅れたのか?その理由を探ってみました!

早速いってみましょう!

スポンサーリンク

田村正和の訃報はなぜ今頃発表されたのか?1ヶ月もあとの理由とは?

テレビ時代劇「眠狂四郎」、刑事ドラマ「古畑任三郎」などダンディな二枚目からコミカルなキャラクターまで幅広く演じた、俳優の田村正和(たむら・まさかず)さんが4月3日午後4時20分、心不全のため東京都港区の病院で死去したことが18日分かった。77歳。京都市出身。葬儀・告別式は親族で行った。喪主は妻和枝(かずえ)さん。

引用:ヤフーニュース

田村正和さんの葬儀や告別式は、親族だけで行われたんですね。

このコロナ禍では、そういう対応もいたしかたないのかと考えてしまいます。

でもなぜ、このタイミングで発表されたんでしょうか?

疑問が残ります。

SNSを見てみるとお悔やみツイート多い中、わずかに疑問を投げかけるツイートもあります。

「陰謀論」って???

なぜ、今頃発表するのか疑問に思う人も出てきますよね・・・

でもなぜ今なんでしょうね。

田村正和さんの事務所の関係者も知らされていなかったようです。

コロナにかかっていた可能性もあるのかとおもいましたが、そうではなかったようです。

となるとそんなに秘密にしておく理由がわかりません。

本人の希望でお別れ会なども行わないらしいです。

ここからは完全に想像ですが、田村正和さんがなくなってまもなく四十九日目の法要がありますね。

四十九日の法要が終わるまでは、親族は喪に服している状態なのでその期間は、マスコミ対応などを行いたくなかったのではないでしょうか。

田村正和さんのネームバリューも大きいので四十九日の間は静かに故人をしのびたかったのかもしれません。

遺族の心情を考えれば、今回のような対応もありだと思いますね。

一ファンとしては、ただご冥福をお祈りするのみです。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました