令和のビックカップル・星野源さんと新垣結衣さんの結婚が発表されてからも話題がつきないですね!
その中で気になった話題が新垣結衣さんが結婚発表の時に出したコメントの中で現在所属している事務所(レプロ)との専属契約を解消して独立するという内容部分です。
レプロと言えば思い出すのが能年玲奈さんや清水富美加さんの独立問題や芸名使わせない問題です。
新垣結衣さんの事務所独立で今後の芸名はどうなるのか、まさか改名の可能性もある?など気になる部分を考察してみました。
ネットの反応もまとめていますのでどうぞ御覧ください。
それでいってみましょう!
新垣結衣が事務所(レプロ)独立で改名の可能性はあり得る?!
【芸能】新垣結衣“レプロ脱専属”も決断 逃げ恥婚は今しかなかった https://t.co/z2nP5GjKCA #日刊ゲンダイDIGITAL #ガッキーロス #新垣結衣
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) May 19, 2021
日刊ゲンダイの気になる記事から紹介します。
しかし気になるのは、結婚を機に新垣が所属する芸能プロダクション「レプロエンタテインメント」との専属契約の見直しを明らかにしていることだ。
「タレント側が有利な、エージェント契約に近い内容のようです。当初はレプロを辞めて引退するという情報やフリー転身説が流れましたが、レプロ側が即座に否定。引退と報じたメディアにはクレームをいれたそうです」(マスコミ関係者)
レプロ側がナーバスになっているのには理由がある。レプロは近年、「のん」こと能年玲奈(27)や清水富美加(26)との契約や独立問題をめぐるタレント側と事務所サイドのゴタゴタがたびたび表面化してきた。 「能年玲奈とは芸名の使用などを巡ってドロ沼裁判に。
結果的にレプロ側の訴えが認められましたが、騒動の悪影響で自社オーディションへの応募者が激減するなど経営を直撃しました。
結婚を機に“稼ぎ頭”の新垣に事務所を去られるくらいだったら契約形態を改めてでも新垣を引き止めたかったということでしょう」(芸能プロ幹部) 新垣にとって結婚は、事務所の“クビキ”から逃れるための強行突破の手段という見方もできる。逃げることは決して恥ではないし、大いに役に立つ……まさに“逃げ恥婚”というわけだ。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7474d014eb72ffcd030e5d3b06cbe214cd4d16
この記事からは、新垣結衣さんはレプロから完全に独立しない可能性があるということですね。
たしかに新垣結衣さんの結婚発表コメントをあらためて読み直すと、
この度、私、新垣結衣はレプロエンタテインメントとの専属マネジメント契約を終了し、今後は個人として活動していくことになりました。 熟慮の末、お仕事を始めてからちょうど20年という節目に皆様にご報告する運びとなり、なんだかまるで二度目の成人を迎えたような、未知への不安と希望が入り混じったような当時の気持ちが蘇り、不思議な巡り合わせを感じております。 これからもより一層、お仕事一つ一つに、そのすみずみに、責任と真心を持って向き合い、なにより、楽しむ気持ちと感謝の気持ちを大切にしながら歩んでゆけたらと思っています。 なお当面は、レプロとのマネジメント契約を一部継続し、引き続きサポートしていただく形で、自分のスタイルをじっくりと構築してまいります。
新垣結衣結婚コメント原文抜粋
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b71212bb423f0dcf1203527ec0349fde4ff7dcd3?fbclid=IwAR3Z7VGMvit-FIDNbC9vYQDkm4QKKue_UkzJjBfL0p7mIWw2r2gfLt9i2V4
上の新垣結衣さんのコメントの重要と思われる部分をマーカーしてあります。
なんだか慎重な言い回しですね!
レプロ側への配慮もありつつ、新垣結衣さんの想いも出ている感じです。
この新垣結衣さんのコメントを素直に単純に理解するならこんな感じだと思います。
レプロとの専属契約は解消
↓ ↓ ↓
しばらくはレプロとのマネジメント契約を継続するがいずれ完全に解消
↓ ↓ ↓
完全独立
以上のような流れになると予想されます。
しばらくの間がどれくらいになるのかは、現在進行系のCMやドラマなどの出演に関する契約が完了するまではということでしょう。
新垣結衣さんは、来年のNHK大河ドラマのヒロインにもなっているので来年1年は、完全独立にむけた準備期間としているのだと思います。
その間に星野源さんとの入籍などプライベートもいろいろあるでしょうから慌ただしいでしょうね。
新垣結衣さんの完全独立の問題で超えなければいけない問題が「芸名」です。
新垣結衣さんは、本名「新垣結衣」という表記で活動しています。
ちょっとややこしい部分ですが、芸名としての「新垣結衣」という言わば商品の名前はレプロ側に所有権があるので、新垣結衣さん本人が営利目的で自分の名前を使用することはできません。
となると新垣結衣さんが独立後も「新垣結衣」という芸名を使用したければ、選択肢は2つだけです。
- レプロから「新垣結衣」という芸名を買い取る
- レプロ側に「新垣結衣」という芸名の使用料を支払い続ける
新垣結衣さん本人は、どうするでしょうか?
うーん、金額にもよると思いますが現在の「新垣結衣」という商品価値で計算するとかなり金額になりそうです^^;
新垣結衣さん本人としては、そこまでして大金を払ってまで独立するメリットであまりないように思うので完全独立のタイミングで、改名するのではないかと予想しています。
まあ、レプロ側の契約内容次第ですが、ひらがなで「あらがきゆい」でもいいわけです。
新垣結衣の改名予想!
新垣結衣さんの改名前提の話になりますが・・・^^;
新垣結衣さん改名するならどんな芸名がいいか勝手に予想してみました!
- 星野結衣
- 星野源さんと結婚したので、本名は「星野結衣」です。そのまま(^^)
- ガッキー
- ※すでに愛称になっているので違和感がない ただレプロがすでに押さえている可能性がある
- 新垣ゆい
- 一部ひらがな表記作戦
- あらがき ゆい
- 全部ひらがな表記作戦
- YUI
- 英語表記作戦
- ゆい
- 名前だけひらがな作戦 ※能年玲奈さんが「のん」という芸名にした感じ
- ゆいっちー
- ちょっと年代的にないかも・・・
個人的には、大人な雰囲気の「YUI」が好みです(^^)
新垣結衣が事務所(レプロ)独立にネットの反応は?
新垣さんにとって今回の結婚は自身の幸せは勿論のこと、事務所のしがらみから逃れるための意思表示も兼ねているのだと思われます。
完全ではないけどレプロから離脱するのは悪いことじゃない、むしろ喜ばしいことだと思うよな。
清水富美加は「家政夫のミタゾノ」「変態仮面」などで本当にキュート
演技も上手だったからフェードアウトは残念だったと思う
桐谷美玲は結婚で何かちょっとゴタゴタして叩かれそうだったとき
三浦翔平が桐谷美玲を守る宣言的な姿勢見せてて男前で格好良かった
とにかくガッキーもすべてうまく行って幸せになってほしい
もう十分事務所には貢献したよね。
今後は程よくワークバランスが出来るようになるといいですね。
これまでずっと思い描いていた結婚したいそして子供と一緒に過ごしたいそういう日常の幸せが1つ1つ叶うとよいですね。
『独立するが、しばらくはサポートしてもらう』と言う、『それならなぜ独立?』と最後まで事務所の悪態が目立つ。新垣さん側もそこにたどり着くまでの大変な苦労が感じられる。ささやかながファンとして出来ることは、『事務所の暴走』を許さないように関心を持つこと。『新垣さん』!、脱出までもう一息!頑張って下さい。
このようにネットの反応をみてみると新垣結衣さんを応援する姿勢が鮮明です。
それほどにレプロのイメージが悪いんだということですね(・_・;)
ファンとしては、新垣結衣さんを心配するのは当然ですが、このまま問題なく完全独立してほしいですね。
今後の動向も注目です。
【関連記事】

コメント