2019年7月27日の「満天青空レストラン」は、島根県出雲市の漁港からトビウオの特集です。
トビウオなんて生で食べたことないですね。そもそも近所のスーパーの鮮魚コーナーにトビウオがならんでいるを見たことがないです^^;
活けトビウオやあごだしのお取り寄せ通販をチェックしてみました。
早速いってみましょう!
Contents
トビウオやあごだし(島根出雲)のお取り寄せ通販のおすすめ!【満天青空レストラン】
番組内では、新鮮な捕れたてのトビウオを刺し身で食べていましたね。間違いなくうまいでしょう!
そこで活〆トビウオのお取り寄せができるかネット通販を調査してみましたが、残念ながら活けトビウオの取扱は楽天やアマゾンにはありませんでした。m(_ _)m
さらに探してみると鮮魚専門のネット通販がありました。全国各地の漁港からその日にあがった鮮魚を宅配してくれる通販です。
トビウオも提携している港にあがれば、鮮魚でお取り寄せが可能です。
島根県出雲沖合のトビウオ使用のあごだしお取り寄せ
ご当地関連の海産物は、楽天市場がいいですね。だいたい取扱のお店があります。
出雲市内のメーカーさん2社のあごだし醤油のお取り寄せ通販がありました。
このあごだし醤油は、出雲市東福町にある株式会社海産物松村さんの商品です。
この商品は、出雲市国富町にある明治10年創業の醤油醸造所「高砂醤油本店」が地元の高校生と共同開発したものです。
トビウオは割りあごを使用しているため、旨味が際立ち出汁はトビウオの味を引き立たせる利尻産昆布を使用しています。
あごだし(煮干しと粉末)のお取り寄せは?
あごの煮干しとわりあごを粉末した100%あごだしの通販がありました!
|
出雲の沖合でとれたとびうおを使用したあごだしです。
トビウオは、1種類だけじゃない!?
トビウオのは主なものでも5種類いるようです。一般的に市場で扱われる時は大きく2種類に分けられています。
- 丸トビ ホソトビウオ
- 角トビ ツクシトビウオ・ハマトビウオ
丸トビは、サイズも小さくおもに加工用で利用されます。あごだしに利用されるのは、この種類です。
角トビは、サイズも大きく刺し身や惣菜で利用されます。鮮魚で流通するのは角トビです。

引用:https://mokuyouichi.com/sakana/sengyo/tana/tobiuo.htm
出雲沖では、6月~7月がトビウオ漁の最盛期です。太平洋側では、通年で漁獲されています。
トビウオにこんなに種類がいたとは、おどきました。
まとめ
- トビウオやあごだし(島根出雲)のお取り寄せ通販のおすすめは、楽天市場。
- トビウオの種類は5種類。大きく2つに分類(丸トビと角トビ)
出雲沖合いで捕れたトビウオ食べてみたいですね。