2020年5月30日の「ごはんジャパン」では、世界的なパティシエ・辻口博啓さんが自宅でできるふわふわパンケーキの作り方を紹介してくれました。
プロ直伝のメレンゲの立て方や苺の飾り切りの方法などまねしたくなる技が満載でした。
辻口博啓さんのふわふわパンケーキの作り方や苺の飾り切りの方法をまとめてみました。
早速いってみましょう!
辻口博啓のふわふわパンケーキの作り方レシピまとめ【ごはんジャパン】5/30
プロのパティシエがどんなふうにメレンゲを立てているのかとても参考になった放送でした。
ふわふわパンケーキの作り方もこうすればふわふわになるんだと目からウロコでとても勉強になりました。
これだけ公開してくれるとがぜん作りたくなりますね!
辻口博啓のふわふわパンケーキの材料(6枚分)
- 卵 2個(Lサイズ)
- 薄力粉 25g
- ベーキングパウダー 2g
- 牛乳 25ml
- はちみつ 8g
- グラニュー糖 20g
- 酢 5ml(小さじ1)
- イチゴ 適量※ほかのフルーツでもOK ミックスフルーツ缶でもOK
辻口博啓のふわふわパンケーキの作り方
辻口博啓さんのふわふわパンケーキのレシピのキモは、メレンゲの立て方ですね!
メレンゲがうまく立てられないとふわふわ触感が実現できないと思いました。
辻口博啓の自宅でも失敗しないメレンゲの立て方
① 卵2個を卵白と卵黄に分ける
メレンゲづくりの基本は、卵白と卵黄をしっかりわけることです。
卵黄がすこしでも卵白に混ざるとうまくメレンゲが立てられないので卵黄が入らないように注意しながら分けましょう。
辻口さんのように卵の殻で分けるのは、慣れていないとなかなか難しいので簡単に黄身と白身をわけるツールがあります。
一つ持って置くととても便利でお菓子作りのストレスが軽減されるのでおすすめです。
② 卵白は冷凍庫に入れてシャーベット状に凍らせる
卵白を凍らせることで、水分が固まって分かれるのでメレンゲが立ちやすくなる。
③ 凍らせた卵白にお酢(5ml小さじ1)を入れて混ぜる
お酢を少しいれることで卵白のタンパク質が固まりやすくなります。
泡立て器でひたすら泡立てることを7分ぐらい、ハンドミキサーをつかえば2~3分ぐらいでできると思います。
④ しっかりと泡立ったところでグラニュー糖(20g)を3回に分けて加える
砂糖をいれることできめ細やかな泡立ちのしっとりしたメレンゲできます。
メレンゲをすくって、たれなければ完成!
卵黄と薄力粉を混ぜる
① 卵黄にはちみつ(8g)+牛乳(25ml)を入れて混ぜる
② 粉の準備。ボウルに薄力粉(25g)+ベーキングパウダー(2g)を入れる。
③ ②のボウルに卵黄の液を少しず加える
注意点は、粉を卵液の中にいれると失敗する。
ポイントは、少しずつ卵を入れて全体をなめらかにしてあげることが重要!
④ ③にメレンゲを数回に分けて入れる
メレンゲの泡をつぶさないように空気を入れる感じでヘラで混ぜる
⑤ あらかじめ140度に予熱しておいたホットプレートにふんわり盛って蓋をして蒸し焼きにする(片面10分ずつ合計20分)
生地にチーズを入れることでコクと酸味がプラスされる!
ふわふわパンケーキの完成!!
パンケーキにおすすめのホットプレートは、こちら↓ ↓ ↓
簡単にできるイチゴの飾り切りの方法
イチゴも丸のまま飾るよりも少し手を加えてトッピングしたほうが気分が上がりますね。
辻口博啓さんから3パターンのイチゴの飾り切りの方法が紹介されました。
レッスン1(初級)
レッスン2(中級)
これは、ゆで卵の飾り切りでも使う方法ですね。しっかりしたイチゴを選ぶのがコツです。
レッスン3(上級)
イチゴのヘタを残したまま手で持って縦に切り込みを入れていくので指を切らないように注意しましょう。
イチゴの飾り切りを覚えておくとゼリー入れたり、いろんなトッピングで見た目が華やかになりますね!
飾り切りに便利なフルーツナイフのおすすめはこちら↓ ↓ ↓
お弁当にも活躍する簡単にお花の形にできる飾り切りナイフはこちら↓ ↓ ↓
これはめちゃ便利です。
まとめ
辻口博啓さんのふわふわパンケーキの作り方レシピをまとめてみました!
パンケーキをふわふわにするには、メレンゲがうまく立てられるかどうかにかかっていると言ってもいいですね。
辻口博啓さんのメレンゲの立て方のワンポイントアドバイス(卵白を凍らせる、お酢を入れる)がとても目からウロコでした。
今まで苦労して泡立ててもなかなかいいメレンゲができませんでしたが、この方法なら失敗せずにいい感じのメレンゲができあがりますよ!
ぜひお試しください。
コメント