【PR】

【ゲンキの時間】肌トラブル対策法のまとめ!正しい洗顔方法とは?

生活

2020年9月27日の「健康カプセル!ゲンキの時間」は、肌トラブル対策法として皮膚科医がおすすめする正しい洗顔方法の紹介でした。

夏の強い紫外線をうけた肌ダメージケアやマスク生活の肌トラブル対策にとてもタイムリーな話題でした。

保存版として、正しい洗顔方法や肌トラブル対策法をまとめておきます。

早速いってみましょう!

スポンサーリンク

【ゲンキの時間】肌トラブル対策法のまとめ!正しい洗顔方法とは?

女性の場合は、洗顔の前に化粧を落とすクレンジングの工程がありますね。

正しいクレンジングからみていきましょう。

間違ったクレンジングの常識

間違いその① キレイにするためにゴシゴシ擦って洗う

基本的に肌は摩擦に弱く、擦ることで角質が剥がれて肌のバリア機能が失われる結果、紫外線や雑菌が入りやすくなります。

そうなるとシワ、タルミなどの肌の老化促進やニキビなどの肌トラブルの原因になりやすくなります。

間違いその② 肌を引っ張る

肌を引っ張ることで肌の真皮層がダメージを受けて、シワ、たるみが発生しやすくなります。

肌を引っ張る動作をしている場合が多いですよね。

肌にはNGです!!

 

正しいクレンジング方法とは?

手に適量のクレンジングクリームをとり、手のひらでクリームをのばして額から鼻にかけてのTゾーンに軽くなじませていく。

Tゾーンがおわったら、アゴにかけてのUゾーンに卵を割らない程度の力加減でのばす。

最後は、一番デリケートな目元や口元にのばす。

のばし終えたらぬるま湯で洗い流す

このクレンジング工程は、1分程度で肌負担を最小限に済ますのがポイント!

洗い残しは、次の洗顔で落としていくので問題ありません。

正しい洗顔方法とは?

手のひらで洗顔料を泡立てて、TゾーンからUゾーンの順番でやさしく洗います。

すすいだときに手の感触で皮脂が残っていると感じた部分だけ、再度洗うようにします。

皮脂が残りやすい鼻の周辺は、3~4回洗うこともOK。

洗顔のあとの正しい保湿方法とは?

手のひらで保湿クリームをのばしてから顔をおさえるようにUゾーンからつけていきます。

手のひらでスタンプするようにおさえていきます。

間違ってもこすらないように!

最後に紫外線対策を忘れずに!

ちょっとした家事(庭掃除、洗濯物干しなど)でも紫外線のダメージを受けています。

洗顔、保湿のあとは日焼け止めクリームを忘れずにに塗っておきましょう。

日焼け止めクリームの適量は、500円玉大がオススメです。

マスクの肌トラブルへの対策は?

コロナ禍の影響で毎日マスクをつけている人も多いと思います。

そのマスクが原因でニキビや肌荒れといった肌トラブルに見舞われている人も増加しています。

その原因は、マスクによる摩擦です!

マスクの摩擦で目に見えない傷が肌について、そこから細菌が侵入してニキビになるケースが多くなっています。

ニキビの他にも赤みかゆみが発生するケースも多いです。

とくに夏場は、マスクの摩擦で傷ついた肌に汗をかくとその汗が刺激になりかゆみが生じて、掻いてしまいさらに炎症を起こすという汗あれが多発します。

かゆみを伴う汗あれ対策とは?

  • 汗あれ対策① 汗をこまめに拭き取る
  • 汗あれ対策② 保湿をすることで摩擦が軽減
  • 汗あれ対策③ かゆみがあっても掻かない ← 掻いてしまうとこじらせる原因に

まとめ

正しいクレンジングと洗顔方法は、

  • 擦らない(優しくのばす、おさえる)
  • TゾーンからUゾーンの順番

洗顔後の保湿と紫外線対策も重要!

マスクの肌トラブルには、マスクと肌の摩擦を軽減するために保湿が重要。

汗をかいたらこまめに拭き取る!

かゆみがでても掻かない!

普段から肌の健康を保っておくことが重要ですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました