我が家でも子供が中学2年生となり、高校受験も気になりだしていたタイミングで進研ゼミ中学講座のDMが届きました。今年(2018年)の2月か3月ごろのことです。
子供は、タブレットで学習ができるというところに食いついてしまい、今ならお試しでできるということでやりたいと言われ申し込んでみることになりました。
早速に教材が届き、やり始めてみると意外に良かったようで結局今現在も継続しています。
今回は、具体的にどこが良くて、どこが今ひとつなのかなどできるだけ詳しく、親目線もいれながら、評判、口コミの体験者レポートという形でお伝えしていきます。
早速、行ってみましょう!
進研ゼミ中学講座ハイブリッドスタイル(タブレット学習)のメリット・デメリット
6ヶ月以上の継続で専用タブレット代が無料というのにも興味が引かれてしまいました。
では、実際に今ハイブリッドスタイルで学習をしている我が子にヒアリングしてみたメリットとデメリットについて生の口コミをレポートします。
タブレット学習のメリットとは?(実録・評判、口コミ)
- 自分の好きな時間や場所で、勉強することができる。
- 「学習アドバイスルーム」から質問したい時に赤ペンコーチにチャット形式で聞くことができる。
- パソコンやスマホを使うことが、好きな人にはとても楽しく勉強することができる。
- 楽しいイベントなどがあるので、楽しみながら勉強することができる。
- テスト対策はすごくしっかりしていて、テスト対策の本などはとても良く、高得点が期待できる。
- まなびライブラリーの約1000冊の電子書籍が読みほうだい。ニュースや動画もあり。
- 親のメリットとしては、子供の学習状況がメールなどで把握できる。
タブレットなので中にいろんなアプリが入っていて、学習していって子供ができるだけ飽きない要素が盛り込まれています。
例えば、授業を受けるとガチャができたり、謎解きクイズがあったりします。しかも期間限定で変わっていくので飽きることがない仕組みになっています。
タブレット学習のデメリットとは?(実録・評判、口コミ)
- WiFiがないと使えない
- 自分の机の上など、目に見えるところにおいて置かないと、やる気がしない人も出てくる。子供の向き不向きがある。
自宅に光インターネット環境がないと画面などがスムーズに見れないかもしれません。
ハイブリッドスタイルは、こんな子供向き!
基本的な勉強習慣がついている子供であれば、とても良く使いこなすことができると思います。
勉強習慣がないと学習カリキュラムがだんだんとこなせなくなり、学習内容がどんどんと溜まっていってしまいやる気がますますなくなり、やらなくなるという悪循環に陥りやすいです。
あと、スマホやタブレットを使うことに興味がある子が向いています。
注意点とは?
6ヶ月以上受講しないとタブレットの料金がかかってしまうので注意です。
実際に使ってみてわかったおすすめポイント・実録評判、口コミ
テスト対策で有効だったものが、「暗記BOOK」。書籍でも電子版でもあるので学校でも自宅でも学習ができて、電子版は機能が充実していて暗記しやすい工夫が満載です。
あとは、自分の授業ノートをタブレットで撮影しておけば、自分の暗記シートが作成できて非常に便利です。
ノートをカメラで撮影して、タブレットに取り込み、暗記したい箇所をマークして隠しておいて、指でタッチしていけばマークがクリアになって答えがわかるというものです。
暗記シートのデジタル版ですね。結構使えます。
もし、オリジナル学習とハイブリット学習のどちらで迷っているならハイブリット学習を選ぶことを強くおすすめします。
使ってみた実際の効果は?
テストの成績でみると、中学1年の3学期末の成績から2年の1学期の中間テストの成績は5教科合計でプラス23点でした。
タブレット学習の学習期間は、1ヶ月程度でした。
次の1学期末の期末テストでは、2ヶ月間の学習効果がわかるのでより確実にタブレット学習の効果が発揮されるのではないかと期待しています。
まとめ(進研ゼミ中学講座の評判、口コミ)
- 進研ゼミ中学講座ハイブリット学習(タブレット学習)は、メリットが多い。
- デメリットとは、子供のタブレットへの向き、不向きや基本的な学習習慣が身に付いていないと継続が難しい。
- 親目線では、子供の学習進度がわかるのでちゃんとやっているかやっていないかが一目瞭然で把握できる。
- ハイブリット学習は、合っている子供にはとても効果があるものだと感じた。
学校での学習内容のフォロー、補強という点では進研ゼミはすばらしい学習教材だと思います。
それでも子供の学習する習慣づけは、家庭内での子供への教育の面が強いと思っているので親から子供への学習意欲、動機付けは必要かと思います。
また、家計的にも塾に通わせることを思えば、5教科が学べてとてもリーズナブルだと思います。
個人的な印象では、今のところ最強の自宅学習ツールだと思っています。
(関連記事)
コメント