長野県小諸市に夢ハーベスト農場というバラ、ラベンダー、ブルーベリー、各種ハーブを育てている農園があります。
浅間山の高原地帯にあって、とてもロケーションのいいところです。
春から夏にかけて、5月から6月バラ、7月~8月ラベンダー、8月~9月ブルーベリー狩りと楽しめる体験型の農園です。
信州にきたらぜひ立ち寄りたいスポットです。
夢ハーベスト農場について、場所や営業時間、入園料、おすすめのお土産のなどを調べてみました。
早速行ってみましょう!
夢ハーベスト農場(信州小諸)の場所は?

引用:http://yume-harvest.com/access
『長野県小諸市夢ハーベスト農場のラベンダー畑と浅間山』
農場周辺のロケーションから信州のプロバンス(南仏)と言われている場所です。素敵な場所です。#写真家 #岡田光司 #信州の美しい風景#小諸市 #ラベンダー #長野県#浅間山#美しい風景#日本 #風景写真 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/0egB1YV98L— 写真家 岡田光司 (@okada_photo) 2018年6月21日
一万株のラベンダーが見事です。見頃は7月ですかね。
- 場所 〒384-0051 長野県小諸市大字八満2157-2
- TEL/FAX 0267-25-9255
- アクセス
- しなの鉄道小諸駅よりタクシー12分
JR佐久平駅よりタクシー15分 - 上信越自動車道
小諸ICより10分
佐久ICより15分
- しなの鉄道小諸駅よりタクシー12分
夢ハーベスト農場(信州小諸)の営業時間は?
- 営業時間 AM9:00~PM17:00
- 定休日 木曜定休(6月~8月は無休)
夢ハーベスト農場(信州小諸)の入園料は?
- 大人(19歳以上) 500円
- 中人(13歳以上18歳以下) 300円
- 小人12歳以下 無料
ラベンダーの時期には、ラベンダー摘み50本が入園料に含まれています。家に持ち帰ってドライフラワーにするといいですよ(^^) 玄関などに吊るしておくといい香りが結構長持ちします。
夢ハーベスト農場(信州小諸)のカフェメニュー
自家製ハーブティ(350円~)、ラベンダーカルピス(400円)、ラベンダーソフトクリーム(300円)が人気です。
今日は娘と、小諸にある「夢ハーベスト農場」に行って来ました。
色とりどりのバラ🌹の花が満開で、とっても綺麗でいい香りでした😆帰る前には、バラの花びらジュース🍹と、ラベンダーパフェをいただきました😋
口一杯に広がる、バラの香りとラベンダーの香りに癒され、先程帰宅。 pic.twitter.com/6wrzCkU6nD— こっちゃん (@kokootin_0216) 2018年6月9日
気になってた夢ハーベスト農場へ✨
初めてのラベンダー狩り
かなり暑かったけど楽しかった😊❤
ラベンダーソフトも甘すぎず
ほんのりラベンダーの風味がして
とっても美味しかった🍦✨ pic.twitter.com/9GrnwpYyei— うりこ (@uibooon) 2018年7月18日
ラベンダーソフトはほのかなラベンダーの香りがするここでしか食べられないソフトです。
夢ハーベスト農場(信州小諸)の口コミや評判は?
日本のいろいろなところでラベンダーソフトをいただきましたが,ここのラベンダーソフトがダントツで香り高くおいしいです (*^^*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美しい花々と香りに癒される素敵な場所です。ランチもとても美味しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この夏訪問し、夢のようなひとときを過ごさせて頂きました。摘んだラベンダーはまだ良い香りがしています。カフェのハーブ料理がどれも素晴らしかったです。
引用:フェイスブック
ラベンダーの香りは癒やされますね~。
ワンちゃん、猫ちゃんも散歩できるのでいいですね。
夢ハーベスト農場(信州小諸)のハーブお土産おすすめ!
自社栽培・自社蒸留ラベンダー100%のエッセンシャルオイル2種類(グロッソとオカムラサキ)があります。これはおすすめです!
お風呂や化粧水、消臭スプレイなどに利用できます。
このラベンダーオイルは、夢ハーベスト農場の公式ページからお取り寄せが可能です。
他にもバラのプリザーブドフラワーやハーブティーもあります。
コメント