【PR】

【初詣2019】京都伏見稲荷大社のオススメ駐車場と混雑時間!稲荷山山頂までの時間は?

生活

日本の伏見稲荷神社の総本山、京都にある伏見稲荷大社に2018年大晦日に参拝してきたので現地の駐車場や混雑状況・時間、千本鳥居、山頂までの時間についてレポートします。

これから2019年の初詣に参拝される方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

【初詣2019】京都伏見稲荷大社のオススメ駐車場はどこ?

伏見稲荷大社の参道入口

伏見稲荷大社には、大型の無料駐車場が参道の隣にありますがは、12月30日~1月5日の間は完全に閉鎖されてしまいます。元旦からは5日までは、神社周辺の大混雑を避けるために参道前の道路は、歩行者専用道路になります。大鳥居の前がすぐにJR奈良線稲荷駅です。

JR稲荷駅前の混雑状況(12月31日AM10頃)

電車が到着するたびに大量の人が降りてきます。元旦からこの前の道が歩行者専用となります。車は通行できないので注意しましょう。

初詣に車で参道付近までいくことは、大渋滞に突っ込んでいくようなものなのでやめたほうがいいです。^^;

しかも1月1日~5日までは、交通規制がかかりますので車両の進入が規制されていますので注意してください。

伏見稲荷周辺の交通規制については、京都府警の臨時交通規制のリンクから確認してください。

伏見稲荷大社の無料駐車場(12月30日から1月5日まで)について

通常期に大型バス専用乗降場の「第二駐車場」が乗用車専用駐車場になります。


大型バスは、鴨川左岸にある通常期バス専用待機駐車場「第三駐車場」となります。
元旦から5日まで第三駐車場と第四駐車場とを連絡循環シャトルバス(無料)が運行されます。

第1駐車場の場所

第1、第2駐車場(通常期バス駐車場)も元旦から3日間は、常に満車状態が続くと思われます。

では、神社周辺の民間駐車場、コインパーキングなどはどうかというと、こちらもあまりオススメできません!

初詣期間は、それらの駐車場は特別料金が設定されています。写真をみてもらえればわかりますので、こんな感じです。

神社から500mぐらいはなれている駐車場でしたが、1時間1000円という料金設定です。

さらに神社に近いところでは、さらに高くなります。

この写真の駐車場は、神社まで200mぐらいのところですが、10分300円とかなり強気な値段設定です。それでも帰りの際は、満車でした^^;

まあ、拝殿だけ参拝して戻ってくるだけなら1時間ぐらいで駐車料金は1,800円ですからそれでもいいかと割り切ればいいのかも・・・^^;

というわけで神社周辺の民間駐車場は、こんな感じて特別料金設定がされますので承知しておきましょう。

普段は、神社の無料駐車場を利用されてしまうので、これらの民間駐車場はお客さんを取られているわけですからお正月期間は、その分を取り返すという意味合いでギブアンドテイクな関係なのかもしれませんね。

利用者側もお正月だからまあしょうがないかと妙に納得してしまうところもあるので不思議です。

オススメ駐車場は?

神社に近い民間駐車場は、上のような特別料金設定ですから諦めて、もう少し離れた場所の民間駐車場・コインパーキングを探してみると、特別料金が設定されていないコインパーキングも見つけることができます。

今回見つけた駐車場は、タイムズ龍谷大学南駐車場で終日700円でした。

神社からは、500m以上は離れますが、歩いて行けば神社まで10分~15分です。

この駐車場の場所は、こちらです。

大晦日のお昼頃でもまだ空きスペースはありました。

ただし、元旦から1月5日までは、師団街道は交通規制があるので街道から1本内側に入った裏道からタイムズ駐車場に入ります。

伏見稲荷大社の参拝と千本鳥居、稲荷山山頂までのコースでいくなら、3時間以上はかかるので、少し離れた駐車場で特別料金設定がない駐車場がオススメです。

【初詣2019】京都伏見稲荷大社の混雑時間は?空いている狙い目時間は?

初詣のお正月期間は、基本的にはどの時間帯も混雑している状況です。比較的空いているのが、1月2日以降の早朝(8時前まで)と夜の時間帯だけです。

混み始めるのは、9時以降で夕方までずっと混んでいる状態です。さすがに日本屈指の初詣スポットです。

伏見稲荷大社をゆっくりと参拝したいなら早朝の時間帯が一番オススメです。

とくに千本鳥居などの写真撮影には、早朝しか人のいない瞬間の撮影はできないでしょう。

大晦日の朝9時すぎでも千本鳥居付近は、こんな状況でした。

千本鳥居の手前、混雑状況

人で大混雑の千本鳥居前です。これまだ12月31日(大晦日)のAMですから、初詣本番ではありません^^;。とくに外国人の観光客が多い印象でした。

小さいお子さんなどは、人の波に埋もれてしまってかわいそうな状況でした。(;_:)

千本鳥居は、空いていれば2分ぐらいで通過できるのですが、これだけ混んでいると10分以上はかかっていたように思います。撮影のために立ち止まるのも注意が必要ですので気をつけてくださいね!

【初詣2019】京都伏見稲荷大社の稲荷山山頂までの時間は?

京都伏見稲荷大社は、稲荷山自体が御神体のような感じです。山には無数の祠があって、異世界の雰囲気です。

稲荷山の山頂までは、登っていくことができます。山頂の標高は230mぐらいで、石段で整備されています。その間の参道にも鳥居が続いていて、とてもいい感じです。

山頂(一ノ峰)までの所要時間は、千本鳥居からゆっくり登って1時間くらいです。往復で2時間ぐらいを目安にしておくといいと思います。

普段あまり運動していないので、個人的には結構疲れましたが、久々の運動で気分は爽快でした。

まとめ

  • 【初詣2019】京都伏見稲荷大社のオススメ駐車場(無料)は、伏見稲荷大社第1駐車場と第2駐車場。
  • 【初詣2019】京都伏見稲荷大社のオススメ駐車場は、少し離れた民間駐車場(コインパーキング)とくにタイムズが良心的。
  • 【初詣2019】京都伏見稲荷大社の交通規制は、元旦~5日まで。
  • 【初詣2019】京都伏見稲荷大社の混雑状況と狙い目の空き時間は、早朝の時間帯と夕方。
  • 【初詣2019】京都伏見稲荷大社の稲荷山山頂までの時間は、千本鳥居から1時間程度、往復2時間程度。

京都伏見稲荷大社の初詣は、元旦から3日は人出がピークですから4日以降でお参りをしたほうがスムーズかもしれません。それでも最近は、平常日でも外国人観光客が多いので早朝か夕方がよりゆっくりとお参りができます。

できれば、稲荷山山頂までぐるっと回ってくるとより御利益があるかもしれません(^^)

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました