2021年3月28日の「所さんの目がテン!」では、スパイスカレーの特集でした。
スパイスカレーは、最近とても流行りですよね!
しかも健康に良いというスパイス!
スパイスカレーの本場インドでは、漢方薬として利用されています。
コロナの中、自己免疫力の強化も話題でスパイスカレーの免疫力アップの効用についてもさらに注目されています。
番組には、スパイスカレーの伝道師として最近話題のインドカリー子さんが免疫力アップのスパイスカレーレシピを紹介してくれました。
これは、自分でも作りたいと早速インドカリー子さんのスパイスカレーレシピをまとめておきます。
早速いってみましょう!
スパイスカレーで免疫力アップ!インドカリー子のレシピまとめ!
所さんの目がテン!でご紹介した
「免疫力UP!牡蠣のペッパーカレー」のレシピを公開しました。https://t.co/zK8mveklut
— 印度カリー子 (@IndoCurryKo) March 27, 2021
インドカリー子流のスパイスカレーの材料(二人分)からみていきましょう!
まずは、スパイスカレーの素とも言うべきグレイビーの材料からです。
このグレイビー多めに作って作り置きしておくといつでもスパイスカレーが時短で作れますし、調味料とても使えるのでとても便利です。
ぜひ作ってみてください!
スパイスカレーの素(グレイビー)の材料(二人分)
- 玉ねぎ 1個
- トマト 1個 ※トマト缶200gでもOK
- にんにく 1かけ
- しょうが 1かけ
- ココナッツオイル 大さじ1
- ※番組ではサラダ油が使用されていましたが、酸化しやすいので加熱してもほとんど酸化しないココナッツオイルやグレープシードオイルがおすすめです。なければエキストラバージンオリーブオイルでもOK
- 塩 小さじ1
- ターメリック 小さじ1
- クミン 小さじ1
- コリアンダー 小さじ1
材料の分量は、すべて「1」なので覚えやすいです(^^)
印度カリー子さんが推奨しているスパイスカレーの基本スパイス(タ・ク・コ)が入っていますね!
(タ・ク・コ)とは、ターメリック、クミン、コリアンダーのことです。
印度カリー子さんが覚えやすいようにタ・ク・コと言っている基本スパイス3種です。
さて、ここでこの3種のスパイスのすごいパワーについて知っておきましょう!
このスパイスパワーを知っておくとどんどん使いたくなりますよー!
※印度カリー子さんについて詳しく知りたい方は、こちら↓ ↓ ↓の記事をどうぞ!
ターメリックのパワー
ターメリックってウコンのことです。
見た目はショウガみたいです。中はきれいな黄色です。
カレーの黄色は、このターメリックの色ですね。
ターメリックは、腸内の細菌によって強い抗酸化物質であるテトラヒドロクルクミンに変化してデトックスや免疫を高めることにつながります。
クルクミンという成分は、免疫力を維持したり、過剰になった免疫作用を調整し正常化する働きもあります。
ただクルクミンは。そのままとっても吸収されにくいので一緒にたべるときの組み合わせが重要になります。
クミンのパワー
セリ科の植物の種で、抗酸化力が高く肥満防止、生活習慣病の予防が期待できます。
スーパーなどでは、パウダー(粉)で販売されていますね。
このクミンを入れるとカレー感が増します。
コリアンダーのパワー
いわゆるパクチーの種です。非常に香りが良いスパイスです。
個人的には、コリアンダーの香りが一番落ち着くかも(^^)
研究では、香り成分が認知症の予防にいいのではないかと期待されています。
基本のスパイス3種だけでもこのパワーですから、スパイスカレーが食べる漢方(薬膳)ともいわれる所以ですね。
印度カリー子流のグレイビーの作り方
グレイビーの作り方①
油を引いたフライパンに玉ねぎ、にんにくみじん切り、ショウガみじん切りを入れてよく炒める。玉ねぎが茶色になるまでよく炒めるのがポイント!
グレイビーの作り方②
カットしたトマトをペースト状になるまで炒める
グレイビーの作り方③
弱火にしてスパイス3種と塩をいれて混ぜ合わせる。香りが立ったら完成!
※粉末のスパイスは、強火だとコゲやすいので注意!
グレイビーができたら牛乳・水を加えてスープを作って具材を入れれば完成!
めちゃくちゃ簡単!
グレイビーは、作り置きして冷凍庫で小分けにして保存しておくと食べたいときにすぐに使えて便利です。
ぜひ時間があるときにグレイビーをまとめて作っておきましょう!
印度カリー子流のスパイスカレーの作り方 その2
グレイビーに牛乳やココナッツミルク、水を各100mlずつ加えてカレースープを作ります。
よりあっさり系のスパイスカレーにしたければ、牛乳と水がおすすめ。
より濃厚なスパイスカレーにしたければ、ココナッツミルクや生クリームがおすすめ。
カレースープができたら、そこにお好みの具材を加えて加熱。
具材に火が通れば完成!
もし味見をしてうすければ塩を加えて調整する。
スパイスカレーの作り方の基本をマスターしたらいよいよ免疫力アップを目指したスパイスカレーの作り方です。
免疫力アップの材料は、カキ+ココナッツミルク+ブラックペッパー!
番組では、カキのペッパーカレーが紹介されていました。
カキのペッパーカレーの材料(二人分)
- カキ 200g
- 水・ココナッツミルク 各100ml
- レモン汁 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- ブラックペッパー 小さじ1/4
- グレイビー 二人分
ポイントは、牛乳のかわりにココナッツミルクを使うこと!
ココナッツミルクには、オイル成分(MCT・中鎖脂肪酸)も多く含まれていて健康成分のクルクミンをよく溶かしてくれることがわかっています。
ターメリックとココナッツオイル(ミルク)はとても相性がよい組み合わせです。
カキのペッパーカレーの作り方
グレイビーをココナッツミルクで溶かして、カキ、レモン汁、砂糖を加えて約7分加熱する。
最後に黒胡椒を加えて味のアクセントにします。
さらに黒胡椒には、ピペリンという辛味成分が含まれていてこのピペリンもクルクミンの吸収率をアップしてくれることが動物実験によって判っています。
ターメリック+ココナッツミルク+黒胡椒でクルクミンのパワーを全部いただきましょう。
さらにカキには亜鉛が多く含まれているので亜鉛が不足すると免疫がうまく働かなくなったり、味覚異常を起こす場合があります。
なんか味が感じにくいなと感じた場合は、亜鉛不足が原因かもしれません。
新しい細胞の形成には必要不可欠な亜鉛にも注目して摂ることが重要です。
ただ亜鉛の過剰摂取は、健康に悪影響ですからサプリなどで高濃度の亜鉛を摂ることは控えたほうがいいですね。
また、カキはちょっと苦手という方には、カキの代わりに大豆やひよこ豆などの豆類を入れたカレーと海藻サラダを一緒にとるようにするといいですね。
豆類や海藻類にも亜鉛が多く含まれていますよ。
3種のスパイスカシューナッツの作り方も!(おまけ)
番組の最後におつまみとしても最高で健康効果も期待できる3種のスパイスカシューナッツが紹介されていました。
作り方は、とても簡単!
カシューナッツ50gにスパイス3種(タ・ク・コ)と塩少々を油で軽く炒めるだけです!
作るときの油は、ココナッツオイルかオリーブオイルがおすすめですよ!
弱火で3分ほど炒めるのがポイントです!
これは、簡単につくれて一人でバクバク食べちゃいます^^;
ミックスナッツでも美味しいです!
コメント