【PR】

夏ごぼう京香や秋ごぼう甘久郎(群馬伊勢崎)が甘い!お店やお取り寄せ通販をチェック!【青空レストラン】

テレビ番組
引用:http://kitakan-navi.jp/archives/21937

2019年6月22日の「満天青空レストラン」は、群馬県伊勢崎市のご当地ブランド・ごぼうの特集です。

伊勢崎市で栽培されているブランドごぼうは、夏ごぼう京香(きょうか)秋ごぼう甘久郎(かんくろう)というブランド名です。

糖度は、夏ごぼう京香16秋ごぼう甘久郎ではフルーツ並の18もあります。ごぼうのイメージをくつがえしますね。ヮ(゚д゚)ォ!

これは食べて見ないとわからないということでお取り寄せ通販をチェックしてみました!

早速いってみましょう!

スポンサーリンク

夏ごぼう京香(群馬伊勢崎)のお取り寄せ通販は?

アマゾンや楽天での夏ごぼう京香の取扱はないようです。(;_;)

通販でのお取り寄せは、「満天青空レストラン」のお取り寄せ「日テレポシュレ」がいいかもしれません。番組放送後に更新されるので夏ごぼう京香のお取り寄せがあるかもしれません。

>>> 「満天青空レストラン」のお取り寄せ通販を見てみる

夏ごぼう京香(群馬伊勢崎)の買える、食べれるお店

引用:http://kitakan-navi.jp/archives/21937

夏ごぼう京香は、伊勢崎市と地元農家がブランド化に一番力を入れている野菜です。

「初夏の香りのごぼ天フェア」開催中!

ちょうど2019年6月22日~7月15日まで伊勢崎市内と京都府ともタイアップして30店で京香の販売や料理が提供されます。

伊勢崎市内の「夏ごぼう京香」の販売店

  • JA佐波伊勢崎直売所 3店舗
    • からっかーぜ 場所:伊勢崎市田中町1030番地1 電話:0270-50-0831
    • からかーぜ・まゆの郷 場所:伊勢崎市境百々253番地1 電話:0270-75-6070
    • 農畜産物直売所・あずま店 場所:伊勢崎市東町2800番地7 電話:0270-62-3550
  • フレッセイ クラシーズ連取 場所:伊勢崎市連取町3046番地2 電話:0270-75-2211
  • フレッセイ フォリオ安堀店 場所:伊勢崎市安堀町1855番地4 電話:0270-30-8080
  • やおけん 場所:伊勢崎市宮前町126番地 電話:0270-23-4659

上記6店で上の画像のパッケージで約30cmのごぼう3本入り300円で販売されます(^q^)

JA佐波伊勢崎直売所・からかーぜ各店

JA佐波伊勢崎には直売所のくわしい情報は、下のリンクからどうぞ。

 >>> 各直売所の詳しい情報をみてみる

クラシーズ連取

引用:http://www.fressay.co.jp/shop/isesaki_tsunatori.html

  • 場所 伊勢崎市連取町3046-2
  • 電話 0270-75-2211
  • 営業時間 9:00~23:00
  •  

フォリオ安堀店

引用:http://www.fressay.co.jp/shop/index.html

  • 場所 伊勢崎市安堀町1855-4
  • 電話 0270-30-8080
  • 営業時間 9:00~23:00
  •  

やおけん

  • 場所 群馬県伊勢崎市宮前町126
  • 電話  0270-23-4659
  • 営業時間 10:00~19:00
  • 定休日 日曜日

伊勢崎市内の「春ごぼう京香」のオリジナルメニューが食べられるお店一覧

引用:https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/nosei/nougyoukassei/5849.html

京都でも「春ごぼう京香」が食べられる!

京都祇園の予約が取れない割烹「祇園さゝ木」でも夏ごぼう京香の美味しさを引き出したメニューが提供される予定です。

夏ごぼう京香の甘さの秘密とは?

慶應大学のゼミ生が作成したPR動画があるので見てみましょう。

まだまだ美味しくなりそうですね。農家さんや伊勢崎市の担当者の熱意が伝わってきます。

市や農家さんたちが一丸となってごぼうのブランド化を進めていて、組織力がありますね。毎年の栽培状況、肥料の種類、与え方などを共有して翌年の栽培に活かせるまとまりがあるようです。

番組では、名人が京香の甘さを出す秘訣を語ってくれました。

  • 連作をしない。3年は畑を休ませる。
  • サンゴの化石、カニの殻など5種類をブレンドした特別肥料で微生物を増やしてふかふかの土をつくる
  • 収穫したら冷蔵庫で10日間寝かせて、ごぼうに含まれるイヌリンがフラクトオリゴ糖にに変化するのを待って出荷する。

夏ごぼう京香のおいしい食べ方

青空レストランで紹介された京香のおいしい食べ方をまとめておきます。

  • たたきごぼうの炭火焼き
  • ごぼうメンチカツ
  • ごぼうの冷製スープ
  • ごぼうとしょうゆすこのピザ

どれも京香の美味さを100%味わえるメニューですね。中でもごぼうメンチカツは食べてみたくなりました(^q^)

しょうゆすこのお取り寄せ通販はある?

満天青空レストランで紹介された群馬でブレイク中の辛味調味料「しょうゆすこ」

和風タバスコのような感じみたいですね。まだ食べたことないですが^^;

さっそくお取り寄せ通販をチェックしてみました!

楽天に番組で紹介された「しょうゆすこ」がありました!!

このしょうゆすこを開発したのが、群馬県みどり市大間々町にあるしょうゆ醸造元・創業232年の岡直三郎商店さんです。

秋ごぼう甘久郎(かんくろう)とは?

秋ごぼう甘久郎は、伊勢崎ごぼうブランド化第2号です。11月に市場に出荷するごぼうです。糖度は18度以上もあり、一般的なごぼうの糖度(7~8)の2倍以上もあります。数値だけみるとフルーツ(オレンジ、みかん、りんごなど)よりも甘みがありますね。

そんなごぼうはいまだかつて食べたことがないですね。(^q^)

秋ごぼう甘久郎(かんくろう)の甘さの秘密は?

なぜ糖度が高くなるのか?その秘密は、農家さんの偶然の発見からでした。たまたま収穫しておいたごぼうを冷蔵庫で保管しながら食べていたら甘さが増していることに気づいたそうです。

それで甘久郎(かんくろう)は9月下旬に収穫したら、大型冷蔵庫で11月まで低温熟成をさせてから出荷するようなりました。

低温で保管している間、ごぼうに含まれる多糖類のイヌリンが糖に分解されて甘くなるそうです。

産地ならではごぼうを美味しくさせる方法があるんですね。(゚д゚)!

秋ごぼう甘久郎(かんくろう)のおいしい食べ方とは?

地元ではごぼ天が一番おいしい食べ方のようです。

引用:https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/nosei/nougyoukassei/5849.html

伊勢崎市では、甘久郎(かんくろう)の出荷時期(11月)に合わせて、ごぼ天フェア(11月上旬~中旬)が毎年開催されています。

これは現地に行ってみたいですね。(^q^)

正しいこぼうの調理方法とは?

ごぼうの調理ってみなさんどうしてますか?

多くの人は、包丁の背の部分で薄皮をむいて、切ったあと水にさらしてアクを抜いているのではないでしょうか。

でもこの調理方法は、ごぼうの栄養やうまみをすべて取り除いてしまっているようです。  (・_・;)

ごぼうのアクと思っていた茶色の成分は、ポリフェノールです。

ごぼうは付いている土をよく落とせばそれでOKだそうです。Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

ごぼうは皮付きのまま調理するのが美味しさや栄養を残す正しい方法です。

今までもったいない調理方法をしてました^^;

まとめ

  • 夏ごぼう京香(群馬伊勢崎)のお取り寄せ通販は、「満天青空レストラン」のお取り寄せ通販から!アマゾン、楽天には取扱なし。
  • 「初夏の香りのごぼ天フェア」開催中!6月22日~7月15日
  • 秋ごぼう甘久郎(かんくろう)の糖度は18以上。甘さの秘密は、低温熟成!
  • ごぼうは、土をおとしたら皮ごと調理するのが美味しさの秘訣。

伊勢崎市のごぼう京香と甘久郎は、これからますます人気がでそうです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました