【PR】

種類別あんこのカロリーは?ダイエット効果はあるの?

生活

あんこ好きには、あんこのカロリーも気になりますよね。

あんこダイエットなるダイエット法があるくらいなので、あんこのカロリーは意外にも低いのかもと思って、種類別のあんこのカロリーを調査してみました。

あんこのダイエット効果についても本当に痩せるのか体験者の声などをできる限りチェックして、効果的なあんこダイエットの方法などをチェックしています。

早速いってみましょう!

スポンサーリンク

種類別あんこのカロリーは?

基本的にあんこのカロリーは、加える砂糖の量によって大きく変わります。

ここでは、文部科学省の「日本食品標準成分表2015年度」の数値(可食部100g当たり)をあげておきます。

  • 小豆そのもののカロリー 339kcal ※全粒・乾燥したもの

小豆自体には、そこそこカロリーがありますが、粒あんやこしあんに加工していくとカロリーは意外に少なくなります。

  • 粒あん(砂糖添加) 244kcal
  • こしあん(砂糖無添加) 155kcal

上のこしあんのカロリーは、砂糖が入っていないのでかなり低い数値になっているので注意してください。

砂糖が入ったこしあんなら粒あんと同じくらいのカロリーだと考えてほぼ間違いないでしょう。

あんこのカロリーが意外にも低いと思いませんか?

ホイップクリーム(430kcal)バター(745kcal)と比べても格段にカロリーが低いです。

しかもあんこには、脂質もほぼないです。

ただし、糖質はあるので糖質制限をしている人には注意が必要です。

もう少し具体的にあんこを使ったお菓子と使っていないお菓子のカロリーを比較してみます。

カロリー対決! あんこ菓子 VS それ以外のお菓子

わかりやすいように一覧表にしてみました。

あんこ菓子 kcal それ以外のお菓子 kcal
大福餅 235 ショートケーキ 329
あんぱん 280 メロンパン 366
どら焼き 284 サブレ 465
もなか 285 ポテチ 554

※表のデータは、柴崎本実著「あんこのことがすべてわかる本」より一部抜粋

表をみていただければ一目瞭然ですが、あんこ菓子が意外にもカロリーが低いお菓子であることがわかると思います。

ポテチや洋菓子系のお菓子を食べるなら栄養価も高いあんこ菓子を食べたほうがダイエット中にはいいですね。

あんこダイエットの効果はあるの?具体的な方法は?

あんこには、ダイエット効果を高めてくれる成分が多く含まれているので、適切にとることでダイエット効果が期待できます。

あんこに含まれているダイエットに効果的な成分とは?

良質なタンパク質

小豆には、大豆と同じような良質なタンパク質が豊富に含まれています。

タンパク質は、筋肉を作るのにかかせませんので適度な運動とあんこの組み合わせは体全体のエネルギー消費を高めることになりダイエット効果が期待できます。

豊富なポリフェノール(抗酸化成分)

小豆の皮には、ワインよりも多いポリフェノールが含まれています。

ポリフェノールは、活性酸素を抑制してがん細胞の発生を抑制したり、血液をサラサラにする効果が期待できます。

あんこのポリフェノールをしっかりとるためには、小豆の皮ごと食べられる粒あんがおすすめです。

サポニン

サポニンには、血液中のコレステロール値を下げてくれる働きがあり、結果的に中性脂肪も減らすことが期待できます。

血中のコレステロール値が高めの場合には、特に嬉しい成分です。

成人病のリスク低減にも期待できそうです。

食物繊維

腸内環境を整える効果が期待できます。

不溶性食物繊維は、腸内の善玉菌の餌になるので、善玉菌が増えることで便秘の解消や免疫力UPも期待できます。

食物繊維も粒あんに多く含まれているのでこしあんよりも粒あんを食べるようにしましょう。

あんこはいつ食べるのがいいの?

あんこの成分を効率よくとるためには、朝、昼の料理のデザートや10時や3時のおやつの時間がいいです。

朝から日中にあんこをちょくちょく食べるようにすれば、夜は逆に抜いたほうがダイエット中にはいいですね。

ダイエット効果を高めるあんこの食べ方は?

小豆の栄養成分をできるたけとるためには、粒あんがいいわけですが、よりダイエット効果を高めるには、自家製の粒あんをつくってしまうのが一番です。

※ 自家製あんこの作り方は、こちらの記事を御覧ください。

>>> 小幡寿康のあんこの炊き方レシピまとめ!【プロフェッショナル】

炊飯器で簡単につくれる自家製あんこを紹介しています。

市販品のあんこは、保存性や甘さ出すために砂糖の量が多くなっています。

先にも紹介しましたが、砂糖の量がカロリーの増加になっていますので砂糖の量を減らせば、あんこは超優秀な健康食品です。

そのために砂糖をできるだけ減らしたあんこを自家製するか、小豆の煮豆を作っておいて市販品のあんこと混ぜることで甘さを調節するという方法もありです。

小豆を煮るのは手間という場合は、小豆の水煮を常備しておくのもありです。

 

 

まとめ

  • あんこのカロリーは、意外にも低いのでダイエットには適度にとることで効果が期待できる。
  • ダイエット中は、洋菓子やスナック菓子を食べるよりも粒あんのお菓子をとると罪悪感なしでダイエット効果も期待できる。
  • あんこは、市販品よりも自家製で砂糖少なめがおすすめ。

ダイエット中でもあんこを上手に取り入れることであんこをとらずにダイエットするよりもより効果が期待できるので積極的にあんことることをおすすめします。

その際は、粒あんが絶対おすすめです。

※あんこ関連記事はこちら↓ ↓ ↓

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました